Home » Celebrity » Male Entertainer » 炊飯器に入れるだけでまるで料亭?の味!旨みたっぷり!きのことちくわの炊き込みご飯の作り方

炊飯器に入れるだけでまるで料亭?の味!旨みたっぷり!きのことちくわの炊き込みご飯の作り方

by MOEPPP



今回のコウケンテツキッチンは、お米の美味しい季節におすすめ!
炊飯器に入れるだけでできる!「きのことちくわの炊き込みご飯」をご紹介します。

▼チャンネル登録はこちらから!
https://bit.ly/2BUMuKI

【チャプター】
00:00~ オープニング
00:50~ 下ごしらえ
02:37~ 調理
07:53~ 試食

【材料(2合分)】
・米:2合
・ちくわ:4本
・まいたけ:1パック
・しいたけ:2~3枚
・しょうゆ:大さじ2
・塩:小さじ1/3
・みりん:大さじ2
・水:炊飯器の2合の目盛りまで
・削り節:小1パック(5g)
・三つ葉:適宜
〇甘辛ちくわトッピング用調味料
・ごま油:大さじ1/2
・みりん、しょうゆ:各小さじ1

【ポイント】
きのこは数種類をミックスして使うと旨味と香りがアップ!

◆絵本『まねっこシェフ ふわふわ!スクランブルエッグ』(主婦の友社)

◆絵本『まねっこシェフ にぎにぎ!おにぎり』(主婦の友社)

◆『韓国風ラーメン鍋付きレシピBOOK』(扶桑社刊)

◆『本当はごはんを作るのが好きなのに、しんどくなった人たちへ』

◆『アジアの台所に立つとすべてがゆるされる気がした』

◆「コウケンテツpresentsテツコウの部屋」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCXv3rABDZ-Hd5acNlDZjbOQ
======================
Koh Kentetsu Kitchen
(料理研究家コウケンテツ公式チャンネル)
コウケンテツと申します。
大阪府出身、お料理のお仕事をしております。
日本・アジア各地でいろんなもの食べさせてもらったりもしております。
一男二女の父もさせてもらっております。

料理や企画のリクエストも随時受け付けておりますので、
コメントをお待ちしてます!!

是非チャンネル登録してみてね。
https://bit.ly/2BUMuKI

◆Instagram
 https://www.instagram.com/kohkentetsu/

◆X(Twitter)
 https://twitter.com/kohkentetsu14

◆朝日新聞Bon Marche online 
 コウケンテツの食は人なり出会いなり  
 https://www.asahi.com/ads/clients/bonmarche/recipe_index.html

◆コウケンテツの「つくってみよう!休日かぞくごはん」
 https://www.ism.life/kazokugohan/index.html

◆Mercedes-Benz LIFE! 
 コウケンテツのくるまめし
 https://mb-live.jp/post_group/drive_recipe/

◆レタスクラブニュース 
 コウケンテツさんのレシピ
 https://www.lettuceclub.net/recipe/coordinator/202/

◆お問い合わせ&お仕事のご依頼
 info@kohkentetsu.com

◆オープニング制作
 末吉 理(ノクチ基地 https://nokuchikichi.com )
 吉原 亨(HOOP)
 辻村 健太(若羽-wakabane-)

◆映像・制作
 吉原 亨(HOOP)

◆ディレクション
 江藤 一也(kaz.eto)

#コウケンテツ
#料理
#ごはん

You may also like

42 comments

さち October 2, 2023 - 9:14 am

このためにしいたけ買っても使いきれません…しいたけって難しくて使えない…

たま October 2, 2023 - 9:33 am

炊き込みご飯に甘辛く炒めたちくわ入れるなんて思いもしなかったょ!
とっても美味しいそう😋
炊き込みご飯大好き😘
明日作ってみようかなぁ〜ちくわ買ってこなきゃ🛍️ありがとうございました♡

Maki N October 2, 2023 - 10:33 am

子供達が美味しい!美味しい!と大絶賛です😊 ありがとうございます!

うさぎ October 2, 2023 - 10:38 am

炊飯中からいい香りがしてて、簡単で安い具材なのにご馳走ご飯になりました。
ちくわ、3本しか入ってなくて、あと乗せてちくわ発動できませんでした。

郁子 石井 October 2, 2023 - 10:42 am

なるほど!
ちくわを使って、さらに、かつお節を使うなんて、と思います、それならば美味しいよ~
ぐっとアイデアです!
しょうゆとみりん、塩だけなんだぁ!
さっそく作ってみます!

大竹尚美 October 2, 2023 - 12:07 pm

ちくわ〜最高🎉お財布に優しいし‥きのこは旬だし‥作りたい逸品です♪

影王 October 2, 2023 - 1:23 pm

いつも見てます😊
僕は魯肉飯のレシピが1番好きでこれより美味しいレシピは他で試しても未だに無かったです!
もし宜しければパッタイとかのレシピ教えて頂けるとまた料理が楽しくなります😆

Learn Mandarin Chinese In 5 Minutes October 2, 2023 - 1:54 pm

炊き込みご飯は大好きです。😊

Kちゃん恵子 October 2, 2023 - 2:16 pm

すごく秋を感じるレシピ✨
さっそく作ります🍀
ありがとうございます😊

J B October 2, 2023 - 9:06 pm

うちと同じ炊飯器だ😊

洋子 October 2, 2023 - 10:38 pm

買い物行ったら、舞茸と竹輪が安くて、椎茸は、高いけど、見切り品使って作りました。息子もおかわりして、美味しかった。
前から、息子に、炊き込みご飯おにぎり冷凍しといてと、リクエストありましたので、残りは、おにぎりにして、冷凍しました。

春桜 October 2, 2023 - 11:24 pm

オプションの甘辛ちくわ、そして三つ葉、最高ですね😊
早速作ります♪
楽しみです😊😊

榎本草子 October 3, 2023 - 3:15 am

今朝キノコ好きの娘に食べさせたら…だしが効いて美味しいと絶賛でした。
手軽に作れてお気に入りになりそう😂
有り難うございました。

りこ October 3, 2023 - 5:48 am

作ったよー!お昼におにぎりにして食べました♪
うん、美味しい😋

ゆぴ October 3, 2023 - 5:48 am

コウ先生のレシピに出会ってから、料理が楽しくなりました😊
これからもちょっとした一工夫で美味しくなるレシピ沢山教えてください!

かめさや October 3, 2023 - 9:07 am

とても簡単にささっと作れて、とっても美味しかったです💖
これからも楽しみにしています😊✨

m m October 3, 2023 - 9:18 am

コウさんのおかげで、季節の献立に困らずに料理がすごく楽しめています✨いつもありがとうございます☺️🍁✨✨✨

楠裕子 October 3, 2023 - 10:05 am

今日の晩ご飯に作りました
炊き込みご飯に『竹輪』を
入れて作るのは初めてです
期待していたとおり美味✨
今回は、アレンジして
冷蔵庫にあった材料を使い
舞茸、椎茸、しめじ、薄揚げ
竹輪と具沢山でした
炊き上がりの良い香り✨
コウケンテツ先生のレシピに
感謝致します
ありがとうございます🙇‍♀️

タタ October 3, 2023 - 11:05 am

コウさん
こんばんは(^^) この動画を見て娘が作ってくれましたよぉ〜😂
すごく!すご~く美味しかったぁ

リッキー October 3, 2023 - 11:56 am

ひらたけ、まいたけ、しいたけ、銀杏を入れて作ってみました、早めの秋を堪能!下手なおかずは必要ないですね、美味しかったです、ごちそうさまでした。

かにかま October 3, 2023 - 10:26 pm

炊き込みごはんの季節になりましたね!きのこ、ちくわで手軽に仕上がるのは嬉しいですよね。☺️😉今度作ってみます♪

ロフオギエチ October 3, 2023 - 10:45 pm

秋は炊き込みご飯の季節、と勝手に認定しています。あー腹がへる

かつ爺 October 3, 2023 - 11:59 pm

Koh先生
ちくわは思いもよらなかったです。
他にも炊き込みご飯を教えてください。

金恵美 October 4, 2023 - 12:02 am

「回鍋肉」と 「簡単カルパッチョ」 ぜひ お願いしたいです🙇🏻🙏

ふくいよしみ October 4, 2023 - 2:50 am

早速作りました。簡単にできました。美味しかったです

syoco October 4, 2023 - 11:31 am

すごーーーーーくすごーーーーーく美味しかったです😍😍✨✨✨✨✨後のせちくわが、想像以上に味のメリハリを付けてくれて最高でした🩷いつもありがとうございます🥹🙏

とも まつもと October 4, 2023 - 3:44 pm

料理初心者です。おこわを作りたくてもち米100%でやったみたら餅感が強くなってしまいました。おすすめの分量と水分量を出来たら教えて欲しいです。

October 5, 2023 - 2:08 am

舞茸の炊き込みご飯食べたいな〜と思っていたところに新着動画!ありがたい😂
めちゃめちゃ美味しかったです!
コウさんのレシピはどれも美味しくて作って食べるのが楽しみです。

明石美晴 October 5, 2023 - 8:35 am

この炊き込みご飯3150に美味しかったんです😋  無限に食べられそう。それ位美味しかった😲

6046518 October 5, 2023 - 10:02 am

今日作りました!!めちゃくちゃおいしくてつい食べすぎてしまいます〜😊三つ葉が手に入らなかったのでネギを乗せました。また作ります!

AKIKO OBATA October 5, 2023 - 10:09 am

今度のお休みに絶対やります🎵
しゃもじがかわいいです❤

mahirohideaki October 5, 2023 - 11:17 am

3合で分量1.5倍でやってもとてもいい塩梅の味付けで美味しかったです!

吉田梅吉 October 5, 2023 - 11:56 am

絶対に作りますよ。

キミ子 October 5, 2023 - 12:17 pm

うちの家族は沢山たべるので!
3合4合の場合の調味料をおねがいします。
倍数ですると、濃いいようにおもうのですが。
宜しくおねいたします。m(_ _)m

プリンの人 October 6, 2023 - 8:28 am

部屋中に幸せな香りがひろがりまくりました〜(◍︎´꒳`◍︎)/ひと手間の ちくわ👍✨です!なるほど〜な おかかでした👏きのこたっぷりヘルシー♡また 作りま〜す!

Neko marche eightcat house October 6, 2023 - 1:42 pm

私もハンバーグ作りました✌️明日は炊き込みご飯✌️

松原奨 October 6, 2023 - 11:38 pm

秋らしさ溢れる逸品🍄

京子 October 7, 2023 - 5:15 am

息子が帰省するので今晩作ります。ミツバの変わりに紫蘇でもいいでしょうかね?

moe October 7, 2023 - 7:14 am

鰹節手軽で良いですね✨これ4合だと、全て倍量で良いのかな…?

雪 酒井 October 8, 2023 - 3:59 am

母が良く炊き込みご飯を作ってくれました。お祭だと必ず茸の炊き込みご飯。一人暮らしを始める時に教えて貰った時におかずがなくてもなんとかなるから油揚げを常備しておいて炊き込みご飯にしなさい、と。重宝しています。茸とちくわ、今晩早速試してみます。

pechebanyuls October 8, 2023 - 10:13 am

ちくわの香ばしい香りと三つ葉の香りが最高です!肉がなくても作れる炊き込みご飯があったなんて!!素晴らしいレシピをありがとうございます!!

岡本初美 October 9, 2023 - 8:58 am

キノコの 炊き込みご飯 戸手も 美味しそうです 私は いつも 味付けは 具を 入れてから 調味料を 間違って 居ました 此れからは コウケンテツ さんに 教わった 様に やろうと 思います 所で いつも 思うのですが 炊き込みご飯を した時 後の おかずが 何をすればいいのか 分からないので これ 添えて で 教えて欲しいのですが 何とか お願いいたします
いつも おおえん しています 沢山の お料理を教えて 下さいね❤

Leave a Comment