Home » Celebrity » Male Entertainer » #156【猪木舌出し失神事件】有田が伝説の「第1回IWGP」を徹底解説!!【優勝決定戦のカードに隠された伏線とは!?】

#156【猪木舌出し失神事件】有田が伝説の「第1回IWGP」を徹底解説!!【優勝決定戦のカードに隠された伏線とは!?】

by MOEPPP



くりぃむしちゅー有田哲平の【公式】YouTubeチャンネル!
第156回は有田哲平のプロレスグラフ【猪木舌出し失神事件】編!1983年6月2日蔵前国技館で開催された「IWGP決勝リーグ」優勝決定戦【アントニオ猪木vsハルク・ホーガン】で前代未聞の大事件が勃発!報道番組やワイドショーでも報じられ、プロレス界を超えて世間に衝撃を与えることとなった…!そもそも「IWGP決勝リーグ」とはどんな大会だったのか?誰もが猪木の優勝を信じていた中で起きた衝撃の大事件の背景にある、猪木の夢と野望がつまった「IWGP構想」から紐解いていく!

■㊗️番組オリジナルグッズ発売開始‼🎉
オフィシャルショップ➡https://suzuri.jp/omaearitadaro
この度、番組オリジナルTシャツ3種を発売開始しました!
TシャツAは、有田マスクの「星」・福田マスクの「ダイヤ」・前川マスクの「稲妻」のモチーフを組み合わせたデザイン!
TシャツB・TシャツCも、それぞれ異なる趣向のデザインとなっておりますので、ぜひ一度チェックしてみてください♪
Tシャツ以外のアイテムも今後追加予定ですので、お楽しみに!

■㊗️番組公式ガイドブック発売中‼🎉
ご購入➡https://www.amazon.co.jp/dp/4768317278
豪華対談×4収録!全国の書店・ECサイトで発売中!
タイトル:有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】公式ガイドブック
発売日:4月28日 価格:1,980円(税込) B5・176ページ

■【プロレスに関する質問&相談】大募集!!
有田さんに『聞きたいこと』『相談したいこと』『語ってほしいこと』『やってほしいこと』などなど、ぜひお気軽にこちらのフォームからお送りください!
https://forms.gle/p5Tat985s8A5gucR6

■この動画で有田さんがお話した大会・触れた大会
▶1983.5.6~6.2 新日本プロレス
「IWGP決勝リーグ」※第1回IWGP
▶1983.6.2 新日本プロレス 蔵前国技館
「IWGP決勝リーグ」優勝決定戦
(アントニオ猪木 vs ハルク・ホーガン)

■【チャンネル登録】と【いいねボタン】をよろしくお願い致します!
チャンネル登録後、「登録済み」の横にある「ベルマーク」のアイコンをタップして「すべて」を選択して頂き、ぜひ新着動画のお知らせなどの通知が受け取れるようにしてください♪

■チャンネルメンバーシップ登録について
[メンバーになる] ボタンからメンバーシップを登録して頂くと、不定期開催の生配信イベント『有田編集長のプロレス飲み会』をリアルタイムでご視聴頂けたり、アーカイブ公開期間は全編ご視聴頂くことができますので、ご参加希望の方はぜひ♪
☆メンバーシップ申込ページ:https://bit.ly/3jOtiB2

■チャンネル公式SNSアカウント
様々なお知らせや収録の様子などスタッフが投稿して参りますので、ぜひフォローよろしくお願い致します!
☆Twitter:https://twitter.com/aripro_wp
☆Instagram:https://www.instagram.com/arita_ainter
☆Facebook:https://www.facebook.com/aripro.wp

■視聴者のみなさまへ
有田さんが記憶をもとにその場で語っているため、多少、言い間違えたり記憶違いをされていたりすることもあるかもしれませんが、そのあたりも含めて、ぜひ有田さんの熱いプロレストークをお楽しみ頂けたらと思います!(スタッフより)

#有田哲平
#プロレス
#オマエ有田だろ
#福田充徳
#新日本プロレス
#njpw
#全日本プロレス
#ajpw
#アントニオ猪木
#wwe
#iwgp

OP作詞作曲:MC JAPAN&GREEN BREW STUDIO
OPCG:斎藤良浩

©2022「有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】」プロジェクト

You may also like

20 comments

学祭王 November 9, 2023 - 8:24 pm

ブックが破れちゃった。
ホーガンがオロオロ…(笑)

ホソコウガイゼキショウミヤマ November 9, 2023 - 9:58 pm

プロレスペンタゴンはいかがでしょうか😅

武辰太郎 November 9, 2023 - 9:59 pm

当時を知らない人間からすれば『猪木偉人伝』のひとつだけれども
リアルタイムでは凄かっただろうなぁ

弾左衛門 November 9, 2023 - 10:51 pm

当時8歳だったけどホント衝撃だったな、、未だ鮮明に覚えてる。

ルアーラトルフェチ November 9, 2023 - 10:58 pm

もう40年前か…俺も歳とったなぁ

MA SA November 9, 2023 - 11:32 pm

レーダーチャートはグラフの一種なんだよなぁw
冒頭のやり取りも若干鬱陶しくなってきたな。

とら。 November 10, 2023 - 1:59 am

ホーガンの困惑顔はアックスボンバー決めてからの「イチバーン!」等歓喜のアクションから猪木が動かない姿を見て狼狽える流れが落差あっていいんですよねぇ〜

luck ko November 10, 2023 - 2:42 am

ネタなのか真実なのか これもプロレス

鮫嶋鰤 November 10, 2023 - 7:13 am

ホーガンは後年にWCWでnwo入りしてハリウッド・ホーガンとか名乗ったりして
それがアメリカンプロレス好きの芸人に刺激を与えて、ハリウッドザコシショウ と
名乗ることになる。
全てはここから。

怪傑フナチン丸 November 10, 2023 - 8:57 am

ああ、そうですか(レーダーチャート)

b a🥐 November 10, 2023 - 9:02 am

とっさにNWFが出てくるスタッフの人すげーなw

山岡士郎 November 10, 2023 - 1:50 pm

当時子どもでした。たしか木曜の夜に試合があって、翌日の金曜夜8時に放送があったんですよね。でも、金曜朝のニュースで「猪木が入院」的な報道があってなんとなく結果が分かってしまった記憶があります。今のようにネットが普及している時代ではありませんでしたから、東スポやファイトを読んでいるような年齢でなければ、テレビ放送までは結果が分からないはずだったのに。

山岡士郎 November 10, 2023 - 1:55 pm

「魂のゴング鳴るぅぅぅ!」

Daigo NAKATA November 10, 2023 - 1:58 pm

radar chartはgraphの一種です。wikiですが、リンク先をご覧ください。

https://en.wikipedia.org/wiki/Chart

冒頭に、

A chart (sometimes known as a graph) is a graphical representation for data visualization
邦訳: チャート(グラフとも呼ばれる)はデータの可視化のための図式的表現である

とあり、その一例として、レーダーチャートがあげられています。

瑞慶覧凹陳 November 11, 2023 - 12:53 am

当時のプロレス人気とテレビ番組としてのワールドプロレスリングを考えないと難しいですな。
金曜8時のゴールデンタイムに放送されていた人気コンテンツ。

ドライもん November 11, 2023 - 8:22 am

ホーガンは80~00年代の強いアメリカの象徴でしたよね。あの時代の風を一身にうけてトップスターになって…。選手は皆、シリアスさを隠すような蛍光色でインチキ臭くてでも魅力的なバブリーな時代ですね

BAKIBAKKIBAKI November 11, 2023 - 11:10 am

グラフのくだりどうでもいい

コロコロ😀 November 12, 2023 - 3:54 am

舌だしが有名になってるけどあれは猪木がアイディアで舌出したんじゃないと思う。その少し前にタイガーマスクとの試合で相手が頭打って失神したときに解説席にいた小鉄さんがすぐに応急処置に行ったら頭打つとベロが巻き付いて窒息することがあるからボールペンで引っ張り出してたって言ってたから、それを知ってた木村健吾が念のため猪木の舌を引っ張り出してたのが本当だと思う。失神したふりした猪木の千両役者つぷりに騙されてだけどね😮

鈴木信幸nobuyuki November 12, 2023 - 7:56 am

有田、見損なった。
上田だけを応援する。

tak nar November 12, 2023 - 8:38 am

多分坂口さんに付けさせたら、「哀」と「怒」が5を超えてチャート突き抜けてたんじゃないかと。

人間不信になるくらいに…。

Leave a Comment