Home » Celebrity » Male Actor » 1. 「耕さないでOK!『超簡単』な土壌改良方法教えます 【カーメン君】【園芸】【初心者】

1. 「耕さないでOK!『超簡単』な土壌改良方法教えます 【カーメン君】【園芸】【初心者】

by MOEPPP



目次です
00:00 はじめに
02:34 耕すメリット
06:10 耕すデメリット
14:29 微生物が育たない土とは
19:01 改善策①
22:26 改善策②
24:10 改善策③
27:29 根の張り方
29:51 緑肥
33:24 実演
37:52 余談です

緑肥の回

これならできる!自然菜園
https://amzn.to/3YTqHrI

いつもご視聴ありがとうございます。
お役に立てるようでしたチャンネル登録もお願いいたします!

▼カーメン君x兼弥産業 スリットポット新色購入サイト↓
https://kuroko.shop/pages/karmen-kaneya

▼カーメン君x大興貿易 無農薬 「ニームペレット」 ↓
https://amzn.to/3wIjIVm

▼カーメン君x大興貿易 無農薬 「 アロマティックニームオイル」↓
https://amzn.to/3n3Dt9N

▼花友グッズ販売中 カーメン君公式WebShopはこちら!
https://kahmenkunweb.base.shop/

▼カーメン君メンバーシップ 限定ライブ配信!
https://www.youtube.com/channel/UCN64oPXNfhEvPQJUaIHAEnA/join

【カーメン君】
■YouTube個人チャンネル「真打カーメン君」登録してね!⇒ https://www.youtube.com/@Kahmenkun-Superman
■Instagram⇒ https://www.instagram.com/kahmenkun
サブアカウント「kahmens12」→ https://www.instagram.com/kahmens12/?hl=ja
■Twitter⇒ https://twitter.com/masterKahmen

▼サブチャンネル「ストーリーズ」(メインチャンネルの裏側)も是非登録ください!
https://www.youtube.com/channel/UCI5m2Hd0DM0iWCaQjFq2GoA

【カメラマン じゅんぺい君】
■YouTube個人チャンネル「じゅんぺい君ち」登録してね!⇒https://www.youtube.com/channel/UC3wqa4vKF19Sca9SsANWpHA
■Instagram⇒https://www.instagram.com/jumpeikun/?hl=ja

▼カーメン君 初の絵本「おにわものがたり」絶賛販売中!
https://amzn.to/3fBLD1E

▼【ビジネス・お仕事関係のお問合せ】
info@roots-twist.com

▼カーメン君チャンネルへのプレゼント・ファンレター宛先↓
〒441-3147
愛知県豊橋市大岩町字境目35-8
「カーメン君ガーデンチャンネル」宛て

※生もの等はご遠慮ください。
 ファンレターに送り主名の無き物は受付けておりません。
※送られた物に関しては、内容を確認させていただいた上で、運営の判断によりお渡しできない場合もございます。

🍀4000坪の園芸専門店「ガーデンガーデン 豊橋店」ホームページ 
http://gardengarden.net/

#カーメン君 #ガーデニング #園芸 #初心者

You may also like

39 comments

@k.rinda3377 June 14, 2023 - 1:21 am

🌍地球上の土達との共存、仲良しに成って、70年程・そして、お花関係買い物用の必須アクション🚘免許取得も【神社様御祈願の元、5年前にしっかり戴き】👨‍👩‍👧‍👧の🚘を横取りしながら🌺👩👑今年70代シルバー世代突入を最高の生き甲斐🌺ガーデニング・ドライブを365日楽しみ最高ですねぇ💇💆🎯💮⤴️💃

@user-bd6xp6jr7g June 14, 2023 - 11:37 am

素晴らしい、 農作業が楽しくなりそう!

@user-oi3vy8hr2j July 10, 2023 - 11:34 am

ありがとうございます!

@KS-yg8pq July 24, 2023 - 4:32 pm

高さ45センチ以上の畝を作って、その上に枯葉・枯竹・わら・もみ殻を5〜10センチ乗せて、土を2〜3センチ乗せて黒マルチシートを張り、菌ちゃん農法(糸状菌を育成するやり方。不耕起、牛ふん等肥料は使用しません。枯葉等有機物は、無くなったら追加します。)をやっています。
今回作った畝は、ライ麦を栽培して、わらの代わりに使用しました。
えん麦、畝間に使用してみます。

@user-zp8dx7hk5h July 29, 2023 - 12:41 pm

家の旦那さん、仕事しながら、畑作業もよくわからなくて耕さないで…畑一面草になり、いつだか人からもらったイチゴの苗何種類か植えていたのが
畑一面草とイチゴが、まじって〜、たっくさん、🍓とれました。
ジャムたくさんつくりました。

@kokovidakovic July 29, 2023 - 6:39 pm

微生物に頼るか頼らないか。この2択による。。まさに、これからの地球の永続可能性を言ってらっしゃる様に思えて、嬉しいです👍

@user-bg8kc5my7m August 16, 2023 - 2:03 pm

何年か前に同じ本を読み、不耕起栽培に少しの間挑戦していました。

フルタイムで働き、休日にたまに農業をする程度の身には、完全な不耕起栽培は難しかったですが、刈った草を土の上において マルチングしたりすきこんだりしていると土はフカフカになりました。堆肥化した草の下の土には太いミミズがいっぱいでした。

広い面積を不耕起栽培でやろうとすると時間と手間がかかり、手を抜くと草に負けてしまって、野菜が草の日陰になり、大きく育ちません。

不耕起栽培は、時間に余裕がある人で、まめに畑を確認できる人でないとなかなか難しいです。

退職したら、また挑戦したいと思います。

@user-qt2un3wq9p August 17, 2023 - 12:10 pm

素朴な質問なのですが土の中に酸素を与えるなら、水やりのお水を炭酸水にしたらどうなんでしょうか?

@user-bu6wz4ws9y August 21, 2023 - 7:39 pm

エンバク、使えるんですね。ダイソーのペット用品コーナーで見つけました。猫草の種。エンバクでした。

@user-ly2jl6zp6m August 22, 2023 - 2:38 pm

有機物の投入の意味、土を痩せさせない為の植物の育成は理解できますが 耕さないと均一な発芽と均一な品質が保てないのではないですか?「耕していかに土地の地力を向上さすか」、の方法を解説いただきたいですね

@user-je5tu2xe4h August 24, 2023 - 7:51 am

花が見えにくいです😢30cm近くでお願いします!

@alocasiaN August 25, 2023 - 10:47 am

素晴らしい🎉
ありがとうございます。
素敵過ぎる💕💕💕

@beingbox August 26, 2023 - 10:27 pm

なるほど!👍
最強の粘土質に悩されているので参考になりました。

@toratora99999 August 28, 2023 - 3:56 pm

不耕起栽培は数坪の庭先でいじるにはおすめだと思います
週末1、2時間ほどいじるだけで美味しい野菜が取れていましたが
別の広い畑で規模を拡大したらポリマルチングと化成肥料も堆肥と合わせてハイブリッドで使うようになりました
やはり人力メインですと時間と体力的な部分と収量でのトレードオフになりますね

@user-fh7nl1ux5j September 6, 2023 - 7:25 pm

土壌はフカフカのベッドのような感じで水はけが良く酸素があるほうがが良いと思いまして花壇や鉢植えも上部をたまに軽く耕してました。

@user-fh7nl1ux5j September 6, 2023 - 7:28 pm

それにしても温暖化で暑くて、花を見かけなくなりましたね、日中は花もダラーんとしてます、生態系が壊れていく。

@piko2437 September 7, 2023 - 11:30 am

石黒さんありがとうございます。9月植え替えしなきゃと春頃考えていましたが、猛暑の後で夏バテしているせいかすっかり忘れていました。毎年この時期にこの動画を流していただけたら助かります。

@user-lb9eb8mx3j September 8, 2023 - 10:53 am

面白かったです^^

@user-bp8gr3il4e September 12, 2023 - 11:45 pm

標題の「朗報」に辿り着くまでの前置きが長過ぎます、すみません、途中で見るのをやめました!

@BIGFLAT0402 September 18, 2023 - 9:06 am

今まで、よく理解できないために、失敗してきた耕さない家庭菜園の方法について、とてもわかりやすく説明されていて、よく理解できました。

結局、耕さないのを諦めて、今、ちょうど玉ねぎ栽培のために土づくりを始めたところでしたので、しっかりと有機肥料を入れて土を作って玉ねぎを育て、緑肥なども植えて、あまり耕さない菜園作りに挑戦してみたいと思います。

@user-ew5ks4ok6b September 25, 2023 - 1:50 pm

農薬、化学肥料等の濫用或いは、無計画な焼き物作りなどで無計画な草木伐採で土を殺され砂漠化の原因になります。

@arionarion4733 September 28, 2023 - 11:58 pm

ウチの庭の土は、私が土壌改良を始めるまで最低でも10数年は完全放置の雑木や庭木や雑草が生えまくってる土だったけど、先の尖ったショベルでも掘るのが困難なくらい硬くなっていたので、粘土分の多い土で長年放置している状態だと
団粒構造にもならずに、もうずっとそのままだと思う。
耕さない土壌改良というのは…一度は耕して土壌改良した、良い状態の土の場合と思ったほうが良いと思います。
そんな粘土分で固まった状態の土を、人力で5年以上かけて少しずつ範囲を限定して70センチ~1メートルくらい掘り返して、フルイで不要物の除去と腐植分の投入で埋め戻し
コツコツと土壌改良をやってますけど、籾殻とバーク堆肥と有機複合肥料の投入程度はやらないと粘土分の多い土は良くならない感じです。
あと高低差を作って縦穴も掘って籾殻を掘った縦穴に詰める。
これで土の中の通気性は向上してると思う。

@cirorin October 5, 2023 - 5:17 am

麦をマルチングに利用すると麦の穂が飛び散り、畑全域が麦畑になり、大変でした。生命力の強い植物なので注意しましょう.

@user-rk9ts9qd1x October 14, 2023 - 8:11 pm

家🏡建てて内庭のカダンに釣具の上州屋で買った小、大ミミズを買って庭にマイタ数年後ラビットアイ系のブルーベリーを゙植えようとスコップさしたら、?デッカイミミズが出て来た。俺を威嚇来てる?肥料、妓夫巻いて苗ポンとうめた(笑)

@user-rh8ug3qi9t October 15, 2023 - 10:28 am

あくまでも、ニンゲンサマのご都合主義的に、畑だの田んぼだのとして、その、土として使う場合に。

不耕起栽培ってね。ちょっとしんどいのでは。
田んぼの水稲でたとえると、稲刈り後、作業的な時間の都合もあるでしょうが、スウジツゴとかに、稲株と、土が、ザックリと混ざる程度にテンチガエシしたり。
あと、昔ながらの環境だと、刈り取った後の稲藁が実に土に良いお仕事してくれるのは、納豆菌が、少なくとも農薬散布が無かったムカシに。。。ですね。
さて、冬に向かって、地域によっては寒さで霜柱などが出来て、寒いのにそのおかげで自然の空気交換の穴が出来たりして。
あたたかくなると、ワザワザ、れんげ草を生やす田んぼもあるくらいです。

空気が不足すると、腐敗菌も悪さをしたりする事態にはなるらしいですよ。
土の中でも、同じです。腐ることは、とっても大切な生態系の循環のひとつです。見ると、少しばかりグロテスクですけどね。

@02091004 October 15, 2023 - 2:09 pm

粘土質の畑を借りたばかりです。最初に燻炭や腐葉土や堆肥や鶏糞や米ぬかや・・・入れました。種まきしたところには籾殻をかぶせてます。
畝間が水たまりになっちゃうので籾殻やワラを敷こうかと思ってるんですけどどうでしょうか?畝間の土壌改良(水はけ)にもならないかな?
せっかく作った13本の畝はそのまま使いたくて。植え替えの時に土壌改良系の土を軽く混ぜ込むようにすれば少しずつ畝の土も良くなりますかね。
クローバーとかも広めの畝4本に撒きました。土がカチカチなので芽が出るのかも心配ですが。
いつも倍速ですが動画楽しみにしています。専門家の知識に感謝です。

@user-zb4bc4sj9g October 21, 2023 - 2:57 pm

畑を借りて野菜作りすることになりました!とても勉強になります✨

@user-wp4jz8xg6d October 23, 2023 - 1:41 am

こんな動画解説を待っていました。ありがとうございます。
このコンテンツのままで良いので、是非、本として販売お願い致します。広くこの方法が末永く続くことが出来ますように。

あと、ひとつ質問です。
湿地の畑土地の場合の
微生物が活躍できる方法も追加お願い致します。

@user-qs6ge6mc4i October 26, 2023 - 4:09 am

今 60才ですが 将来 年を取って 車の運転が 出来なくなった時 堆肥を 買って来ることなど 考えて お金も かかるし 悩んでいた時 耕さない方がいいと言う 事を聞いて 嬉しかったし それが 地球の為だと 聞いて 本当に 感謝です。

@user-zt4wj7cr9w October 27, 2023 - 10:00 pm

😢

@mao4721 November 6, 2023 - 1:16 am

アメリカの有機農法では、休閑期にダイコンを植えていますよ。収穫せずに潰してそのまま肥料にするそうです。youtubeでもdaikon, improve soilで見つけられます。

@ktcooky November 21, 2023 - 11:52 pm

素晴らしい動画ですね。とてもわかりやすく土壌改良のこれからについて考えることができました。説明がとてもお上手ですね。ありがとうございます。

@ezowolfvan November 27, 2023 - 10:54 am

確かに❗️そのとおりです
自然に任せた裏山では毎年毎年自然に勝手に山菜が生えてきます
放牧地の雑草として駆除しているダイスの根元には必ずミミズがいて土壌を改良してくれています
ああヽ(´Д`;)ノいったい
小生はどうしたら良いのかしら⁉️
自然に任せたらふかふか土壌
_| ̄|○

@user-dy5wg8vn9w December 1, 2023 - 10:31 am

自然科学系の研究者です。とても参考になります。 一方、荒れた土地には粘土と石だらけでミミズもいない様な野菜栽培以前の所もあります。普通は生ごみやラーメンの煮汁とか塩分を多く含む物、油っこいものの直接の投与は野菜を痛めてしまいますが、板の様に硬い土地にはこの方法は有効です。ヒントは「京都大学、ゴミ、砂漠」の検索にあります。 それらを撒くと沢山の昆虫、モグラ、蟻等、それに微生物が集まってきます。特に昆虫のパワーはすいごいものがあり、硬い土をほぐしてくれます。    野菜自体の栽培には有害なそれらが勝手に土を耕せてくれます。塩分は微生物が分解し野菜栽培の時には勝手ながら有害な昆虫やモグラを追い出します。 この方法で全国的にラーメン店等の煮汁で荒れた土地の改良に出来ないかと模索しています。

@user-zy3tg9wv6z December 5, 2023 - 2:55 pm

なんてすばらしいお話🥹🥹🥹
土って人間の体と同じな気がします🥹🥹🥹

@sachish4uhx889 December 11, 2023 - 4:12 pm

菌ちゃん農法で調べてみて下さい。
自然と調和することで健康な野菜や植物を作るやり方と仕組みが、更に理解できますよ

@user-zx5ue4mm6h December 31, 2023 - 3:22 am

今後も回数を維持してください

@user-ug6wi9sy6g January 10, 2024 - 10:23 am

今回のお話、とても参考になりました✨

@user-tx3ex1cd6j January 23, 2024 - 12:03 am

土地を借りました。雑草ぼうぼうでも、耕さないのですか?

Leave a Comment