Home » Celebrity » Male Entertainer » 【JAXA×三浦大知】筑波宇宙センターで三浦大知が学ぶ!地球観測衛星について(後編)

【JAXA×三浦大知】筑波宇宙センターで三浦大知が学ぶ!地球観測衛星について(後編)

by MOEPPP



三浦大知さんが「だいち」シリーズ衛星の応援アンバサダーに就任!
2006年に打ち上げられた陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)から続く「だいち」シリーズ衛星。防災・災害対策、地理空間情報の整備、農林水産業を始めとする産業など、様々な分野で貢献します。
JAXAでは、「だいち」シリーズ衛星の活躍をみなさんに知ってもらうために、「だいち」シリーズ衛星の応援アンバサダーとして、国内外で活躍されるアーティストの三浦大知さんに就任いただきました。2023年2月12日10時37分55秒-10時44分15秒(JST) 、先進光学衛星「だいち3号」(ALOS-3)いよいよ打上げです!

今回の動画では、三浦大知さんにJAXA 筑波宇宙センターにお越しいただき、「だいち」シリーズ衛星をはじめとしたJAXAの地球観測衛星について学んでいただきました。

H3×ALOS-3(だいち3号)打ち上げに関する最新情報はこちら
https://fanfun.jaxa.jp/countdown/h3-alos3/index.html

<JAXA×三浦大知動画シリーズ>
筑波宇宙センター訪問動画
【JAXA×三浦大知】筑波宇宙センターで三浦大知が学ぶ!地球観測衛星について(前編)


【JAXA×三浦大知】筑波宇宙センターで三浦大知が学ぶ!地球観測衛星について(後編)

【JAXA×三浦大知】三浦大知さんへの5つの質問

三浦大知×JAXA職員特別企画!未来を担う同世代対談

種子島宇宙センター訪問動画
【JAXA×三浦大知】種子島宇宙センターに到着!「だいち3号」対面直前インタビュー

【JAXA×三浦大知】宇宙に飛び立つ先進光学衛星「だいち3号」実機に対面!三浦大知が種子島宇宙センターを訪問

【JAXA×三浦大知】種子島宇宙センター訪問を終えて ~三浦大知からのメッセージ~

・三浦大知さん書き下ろし「だいち」シリーズ衛星イメージソング「ALOS」ティザー映像を公開!
https://youtube.com/@DaichiMiuraCh

[HP] https://avex.jp/daichi/
[Twitter] https://twitter.com/DAICHIMIURAinfo
[Instagram] https://www.instagram.com/daichimiura824/
[Facebook] https://www.facebook.com/DAICHIMIURAofficial/

・「ALOS」各種音楽配信サイトURL(2023.02.01 配信限定リリース):https://avex.lnk.to/daichi-alos

You may also like

11 comments

斑鳩 January 25, 2023 - 9:12 pm

人工衛星の4兄弟のストーリー、生きているようで心を動かされました……( *´꒳`*)/🎶そして広範囲を詳細まで見渡せる「だいち」たちの能力の高さ、そして弟たちが生まれる度に進化する能力に圧倒されました!( *´꒳`*)/

ゆりyuri January 25, 2023 - 9:12 pm

だいち初号機のお話、一緒に泣きそうになりました😢💕人々の思いが詰まったものが人工衛星で、私たちの為に宇宙で働いてくれてるのですね。大知くんの素直な感動が伝わりこの動画で学べてよかったです。

りえ January 26, 2023 - 1:45 am

だいち3号のお話、コンサートの席に例えてくださってたのがとても分かりやすいです😊

UCU January 26, 2023 - 1:52 am

チャンネル登録しました🚀こうやって大知くんから、だいち衛星を知れて良かった🌍
JAXAと衛星は必要不可欠なんだなと改めて認識しました。ありがとうJAXA、衛星打ち上げに関わる全ての方へ感謝🙇

圭子 January 26, 2023 - 7:42 am

JAXAの職員の方のだいちへの愛、大知の愛と知性溢れる質疑応答、とても聞き応えがありました。だいちの存在すら知らなかった私ですがJAXAの方々が熱意を持って励んで下さるお陰でだいちが生まれ、だいちが見守ってくれるお陰で災害などの様子がわかる。知っておくべきことを学ぶことが出来ました。
これは~ねばならないではなく愛や熱意が繋いだもの
大知ありがとう

サカナ January 26, 2023 - 9:37 am

11:35 透ける?!
びっくりですねー!大知くんの反応が面白かわいくて何回も見ちゃいます😂衛星のことを身近に感じられるようになりました!

ニコ January 26, 2023 - 9:38 am

お話とても勉強に面白かったです。
私は相模原のJAXAに行ったことあるのですが、同じような展示を見て、これが宇宙で活躍するのか、ととても不思議な気持ちになりました。

今も宇宙から地球を見守ってくれているだいた2号と、これから私達を守ってくれるだいち3号4号が無事に起動に乗り、その役割をまっとうできることを願ってます。

mi ko January 26, 2023 - 1:07 pm

「だいち」シリーズ衛星のそれぞれの役割がとてもわかり易かったです☺️
人の一生と同じで、人工衛星の一生もいつかは果てるもので、その人生の中で人々の生活を支えていく使命を果たしていく衛星が、
大知さんと同じくとても愛おしく思いました。
大知さんの観点の鋭さが素晴らしかったです✨
スタッフの皆さんの思いをのせた、だいち3号の打ち上げの成功、続く4号の打ち上げ成功を祈念しております✨

SD -MK January 26, 2023 - 3:55 pm

「だいち」シリーズ衛星のそれぞれの特徴を写真や絵で説明してくださりわかりやすく学べました。
人工衛星もJAXAの皆さんも人と地球を守るお仕事、ほんとに素敵です。
初号機「だいち」が心と命を持ったかのように目標寿命を超えて被災状況の把握に貢献したお話すごく感動しました😢人工衛星が活動を終えるタイミングも愛情もって作り上げた人工衛星の命の終わりを感じてぐっときます。「だいち」シリーズ衛星末長く続いて欲しいです🙏✨

oさぬきうどんo January 27, 2023 - 6:56 am

だいち4兄弟、私たちを守ってくれてありがとう

わをんー January 28, 2023 - 1:45 pm

衛星の、使い捨ての、ゴミが、大変だと聞いた、事があります、これからが、心配です!

Leave a Comment