Home » Celebrity » Male Actor » 【創3月号】三浦春馬さんをイメージした創作人形『星空を見上げる少年』紹介&『ケイコ目を澄ませて』大ヒット‼︎

【創3月号】三浦春馬さんをイメージした創作人形『星空を見上げる少年』紹介&『ケイコ目を澄ませて』大ヒット‼︎

by MOEPPP



#三浦春馬 #ケイコ目を澄ませて #岸井ゆきの

『ケイコ目を澄ませて』
原作『負けないで』紹介


五感全てで感じる映画

『土を喰らう十二ヵ月』
今日を生きるための映画


3回見て感じた沢田研二さんの素晴らしさ

『ケイコ目を澄ませて』
篠田編集長Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinodahiroyuki/20221224-00329779

『渡月橋』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一

『笑顔の雲』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『ほっこりカフェ』

『4月5日』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『ほっこりカフェ』

『太陽の愛』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一

『I love Japan』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一

三浦春馬さんの『日本製』が素晴らしかった

『大丈夫』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
NEW ALBUM『ほっこりカフェ』収録曲

『十三夜』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
NEW ALBUM『ほっこりカフェ』収録曲

『見えなくて側にいる』
作詞作曲 堀内圭三
編曲 石田雄一
収録アルバム『生命』

『天外者』はトーマスグラバーが語る『五代友厚物語』。

『Haruma forever』one.

『Haruma forever』two.

『10年』

『天外者』を10回観て浮かんだ言葉

『天外者』を7回観て気付いたこと5選!

『天外者』を5回観て気付いたこと3選!

『いのち』

『生まれてきてよかった』

『見えなくても側にいる』

『世界が終わるまで』竹内蓮

『ダークサイドブルース』
https://youtu.be/kYuEdGN84Dc

京都市在住のシンガーソングライター&作詞作曲家 堀内圭三が、自身の作品や提供した楽曲等をアップしています。
またシニアライフを豊かにしてくれる本や映画も紹介しています。
毎週火曜日午後9時からライブ配信『ほっこりカフェ』を配信していますので、どうか宜しくお願いします!

〔堀内圭三プロフィール〕
1960.5.5生まれ
1990年:NYアポロシアター『アマチュアナイトチャンピオン大会』で日本人初の入賞。
1994年:アニメ映画『ダークサイドブルース』の主題歌を歌う。
2016年〜KBS京都ラジオ『ホリー&春さんの祇園恋物語』(毎週月曜日午後8時~)
好評放送中!
https://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/koi/

ライブハウス『祇園ジョニーエンジェル』
毎月第2&第4木曜日『HOLLY NIGHT』
毎月第3土曜日『HOLLY&KAKO OLDIES LIVE』出演中!
祇園ジョニーエンジェル:(075)551-2234

アマゾン『堀内圭三CDサイト』
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E5%A0%80%E5%86%85%E5%9C%AD%E4%B8%89&ref=nb_sb_noss

(出演依頼&楽曲制作依頼等)
堀内圭三音楽事務所:(090)8520-3906
keizo19602000@yahoo.co.jp

You may also like

2 comments

月乃光 February 7, 2023 - 7:15 am

堀内マスター♪
ほっこりカフェの皆様♪
こんにちは😊
マスターには、昨年末に梅田でお会いして以来お世話になりっぱなしですありがとうございます😊🙏
月刊誌「創」に掲載して頂けたのも、堀内マスターやほっこりカフェの皆様のお陰と思います。春馬さんの功績を語り継いで行く事の少しでもお役に立てていたらいいなと思います。
そして、現在開催中のクラフトアート創作人形展のお知らせもして下さり重ね重ねありがとうございます。
(^∧^)

堀内圭三『ほっこりカフェ』 February 7, 2023 - 9:13 am

4月に東京で『星空を見上げる少年』を展示される展示会も決まったそうですので、お知らせします!☺️

第19回 ベラドンナ・アート展
♢4月19日(水)~23日(日)
9:3017:30(入場17:00まで)
♢東京都美術館(上野公園内)
♢入場料: 一般 500円

来場ご希望の方に入場料無料の「御招待ハガキ」を郵送致しますので、月乃光のホームページ(コンタクトページ)、SNSのダイレクトメールなどでご住所お名前をお知らせ下さい。枚数に限りがございますのでご了承下さい。

月乃光ホームページ
(コンタクトページ)
https://www.lunardoll.net/contact

Leave a Comment