Home » Celebrity » Male Entertainer » #203 【長時間のプロレスの試合】有田からプロレス界へ“とある”提言!?【ファンがプロレスに求めているもの】

#203 【長時間のプロレスの試合】有田からプロレス界へ“とある”提言!?【ファンがプロレスに求めているもの】

by MOEPPP



くりぃむしちゅー有田哲平の【公式】YouTubeチャンネル!
第203回は『プロレスディベート噺』!プロレスに関するテーマに有田と福田があえて異なる立場に分かれて意見し合う!今回のテーマは『長時間にわたるプロレスの試合』!60分フルタイムなど、長時間の試合はアリ?ナシ?結果として長時間になっただけと言えばその通りなのだが、プロレスファンとして、有田が「試合時間」について思うこととはなんなのか?そして深く考察した結果、プロレス界へ“とある”提言が…!?プロレスファンがプロレスに求めているもの、期待していることを有田と福田が深く語り合う!

—————————–
7月8日(月)に“格闘技の聖地”後楽園ホールでスペシャルイベント『有田哲平の後楽園ホールプロレス噺』を開催!

<開催概要>
■タイトル:有田哲平の後楽園ホールプロレス噺
■開催日程:2024年7月8日(月)      
■開催時間:開場 17:30 / 開演 18:30
■出演:有田哲平(くりぃむしちゅー)、福田充徳(チュートリアル) 
■主催:東京ドーム
■お客様からのお問い合わせ:東京ドームわくわくダイヤル 03-5800-9999
■公式HP:https://www.event-td.com/hall/arita/

<イベント概要>
有田哲平と後楽園ホールがタッグ結成 プロレスファン出てこいや! 
格闘技の聖地「後楽園ホール」で、有田哲平がプロレスを語り、プロレスを謳歌する。
大人気YouTubeチャンネル『有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】』のリアルイベント開催!
プロレスファンの、プロレスファンによる、プロレスファンのための、最高の一夜を見逃すな!
—————————–

\㊗️追加アイテム登場🎉/
■番組オリジナルグッズ発売中‼
オフィシャルショップ➡https://suzuri.jp/omaearitadaro
番組オリジナルグッズに追加アイテム登場!
Tシャツに加えて、ロングスリーブTシャツ・パーカー・マグカップ・キーホルダー・缶バッジが新たに登場しました!
ぜひこの機会にチェックしてみてください♪

■㊗️番組公式ガイドブック発売中‼🎉
ご購入➡https://www.amazon.co.jp/dp/4768317278
豪華対談×4収録!全国の書店・ECサイトで発売中!
タイトル:有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】公式ガイドブック
発売日:4月28日 価格:1,980円(税込) B5・176ページ

■【プロレスに関する質問&相談】大募集!!
有田さんに『聞きたいこと』『相談したいこと』『語ってほしいこと』『やってほしいこと』などなど、ぜひお気軽にこちらのフォームからお送りください!
https://forms.gle/p5Tat985s8A5gucR6

■この動画で有田さんがお話した大会(出来事)・触れた大会(出来事)

■【チャンネル登録】と【いいねボタン】をよろしくお願い致します!
チャンネル登録後、「登録済み」の横にある「ベルマーク」のアイコンをタップして「すべて」を選択して頂き、ぜひ新着動画のお知らせなどの通知が受け取れるようにしてください♪

■チャンネルメンバーシップ登録について
[メンバーになる] ボタンからメンバーシップを登録して頂くと、不定期開催の生配信イベント『有田編集長のプロレス飲み会』をリアルタイムでご視聴頂けたり、アーカイブ公開期間は全編ご視聴頂くことができますので、ご参加希望の方はぜひ♪
☆メンバーシップ申込ページ:https://bit.ly/3jOtiB2

■チャンネル公式SNSアカウント
様々なお知らせや収録の様子などスタッフが投稿して参りますので、ぜひフォローよろしくお願い致します!
☆Twitter:https://twitter.com/aripro_wp
☆Instagram:https://www.instagram.com/arita_ainter
☆Facebook:https://www.facebook.com/aripro.wp

■視聴者のみなさまへ
有田さんが記憶をもとにその場で語っているため、多少、言い間違えたり記憶違いをされていたりすることもあるかもしれませんが、そのあたりも含めて、ぜひ有田さんの熱いプロレストークをお楽しみ頂けたらと思います!(スタッフより)

#有田哲平
#プロレス
#オマエ有田だろ
#福田充徳
#新日本プロレス
#njpw
#全日本プロレス
#ajpw
#プロレスリングノア
#noah_ghc
#プロレスディベート

OP作詞作曲:MC JAPAN&GREEN BREW STUDIO
OPCG:斎藤良浩

©2022「有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】」プロジェクト

You may also like

21 comments

@user-fm9hg9kt4i May 23, 2024 - 10:30 pm

予定調和みたいな短い試合連発の興行の方が興醒めしちゃうけどね。

@user-dg7xv9ev2i May 23, 2024 - 10:37 pm

この話聞いた後だとより鹿島沙希の存在が際立つなー。いつどう終わるか読めない選手

@yoshigomisan May 23, 2024 - 11:26 pm

ナシなら意図的に短くできるの?プロレス舐め過ぎだろ!こんな議題よく出してきたな

@hs7532 May 23, 2024 - 11:33 pm

TV王座の15分マッチとかもあるし、短時間故の闘い方や面白さはあるけど、じっくりしっかり長い戦いを魅せてくれるプロレスラーの方々は素晴らしい。
ただ長いだけは良くないから、結局、つまらなく長い試合だけがダメってことですよね

@zengala816 May 24, 2024 - 12:23 am

結果論というテイがある以上、これはお題として宜しくなかったですね

@bsnecojami2939 May 24, 2024 - 12:28 am

新日はもう長くて30分前後、平均10分代だと思いますが集中できるし慣れました。例えばフィニッシュ・ホールドも出して2回とかにしてるのでその分その技に説得力があるなぁって私は思います。それと、長ければ長いほど選手の体の負担は大きくなるのでファンも長いのは期待しないほうがいいのかなって思います。こないだの新日WD対エンパイアの試合は1時間近く闘って選手のダメージが暫く続いたと思うし長くて疲れました。

@caesario2 May 24, 2024 - 12:54 am

マリーゴールド旗揚げ戦は短い試合時間 7:19 だったが昭和に戻ったような熱気に包まれていた。よってこの回は無価値。マリーゴールド旗揚げを全人類で最もプロレスを語れる識者、有田によって解説する回に充てなければいけなかった。1日で1000万再生を逃した中の人は猛省して欲しい。

@user-mb5zy8tx1k May 24, 2024 - 12:56 am

リーグ戦の序盤戦は10分以内で
試合が終わる事が多いがセミ、メインだけ20分超えなのが
プロレスの悪いとこだね。 
あとは必ずマイクで締める選手が 
均等に割り振られてる所も結果が
読めてしまうよね。
第一試合25分。メイン5分で勝負がつくようなリアリティも必要かもね。

@nightfly2501 May 24, 2024 - 1:23 am

福田さんが最初に正解を出しちゃってますよね。時間より内容だと。秒殺もフルタイムドローも乱入反則もあるのがプロレス。お題として粗すぎた。

@hide-3914 May 24, 2024 - 3:02 am

長い大会が嫌だ
4時間とか5時間て時間泥棒や!
昔は18時半からだいたい9時ぐらいに終わってた

この番組も長いなあと思うときあるで(笑)

@user-qz1ub3on9o May 24, 2024 - 3:03 am

AVのインタビュー見るか飛ばすかみたいな話やな

@s1nlasama May 24, 2024 - 3:36 am

ナシ側s😊相当知識ないとやりずらいよねぇ

@bingosaru May 24, 2024 - 3:53 am

地味なテーマ…と思いましたが、案外面白く拝見しました

見ていて思ったのが、最近各団体に出来た「TV王者」のルールは“コレで良いのでは?“でした

プロレス的あらゆる方式で勝負を決めるものの“制限時間15分“など極端に短い、かつ3連続ドロー防衛は“王座召し上げ“といった設定はどうかな?と

将棋の「NHK杯」も“持ち時間“が極端に短いことが知られていますから、コレに倣った格好です(汗

@caramelman004 May 24, 2024 - 6:14 am

長時間はいいけど時間切れ引き分けは無し

@user-qw5jw8rc4q May 24, 2024 - 7:29 am

60分アイアンマッチなんて、絶対60分だから、それ目当てですもんねー

@fr8466 May 24, 2024 - 8:27 am

長時間の名勝負…、昔は多かったな。ドリーvs猪木、馬場vsサンマルチノ、馬場vsキニスキー、猪木vsロビンソン…。当時の雰囲気的なものもあったと思うけど、今観ても「いい試合だなぁ~」って思うもんな。

@user-iu4dg1jd7e May 24, 2024 - 9:04 am

42分過ぎたあたりから感じる、
「あ、これ60分フルタイムくさいな」感、
好きだった。

@2-rp8sv May 24, 2024 - 9:54 am

試合によってはずっと観ていたい
終わって欲しくないって試合もありますからね

@2-rp8sv May 24, 2024 - 9:58 am

確かにタイガージェットンは
グランドが出来る

@user-hx9mg1nn1t May 24, 2024 - 10:20 am

ドローになるの決めてて統一戦60分1本とかやっちゃうのはいけない。30分にしろ

@isoppitbull May 24, 2024 - 1:01 pm

辻が外道から5秒で一本取ったのは結構好きw

Leave a Comment