Male Actor 独眼竜vs麒麟児 奥州仕置【独眼竜政宗】 by MOEPPP March 4, 2024 March 4, 2024 5 伊達政宗:渡辺謙 伊達成実:三浦友和 片倉小十郎:西郷輝彦 鈴木重信:平田満 鬼庭綱元 :村田雄浩 留守政景:長塚京三 国分盛重:イッセー尾形 原田左馬助:鷲生功 後藤孫兵衛:佐野史郎 蒲生氏郷:寺泉憲 蒲生源左衛門:小野武彦 木村吉清:牟田悌三 木村清久:栗田芳廣 浅野長政:林与一 石田三成:奥田瑛二 豊臣秀吉:勝新太郎 actorcelebrityDokuganryū Masamunemale actorジェームス三木どうする家康伊達成実伊達政宗勝新太郎大河大河ドラマ戦国戦国時代時代劇欧州仕置歴史片倉小十郎独眼竜政宗葛西大崎一揆葵 徳川三代葵徳川三代蒲生氏郷関ヶ原の戦い You may also like 映画『366日』予告映像 60秒ver.【2025年1月10日(金)公開】 一ノ瀬颯の白い歯キラリ その“秘密”を千原せいじが明かす 『第37回 東京国際映画祭』 【過去回】「ぎふ信長まつり」前日に伊藤英明が木村拓哉を振り回す! 19 comments @jlnmon5403 March 4, 2024 - 10:08 am 会津を任されのちに九十二万石という石高にまでなった蒲生氏郷朝鮮出兵の最中に四十才という若さで病死(早逝だった為か危険視した石田三成による毒殺説まで後年の軍記物にありましたが信憑性は無し)しなければ豊臣秀吉没後はこの人物が五大老の一人になっていた可能性もありかなり歴史が変わっていたかと思われる。 Log in to Reply @user-uc7mx7ux8q March 4, 2024 - 10:40 am せっかく会津を取ったのに❗小田原遅参の為に会津を没収される始末 Log in to Reply @user-zc3xk6ct8g March 4, 2024 - 11:32 am 政宗の抑えとして会津に封じられた蒲生氏郷。信長にも見込まれた俊英です。その氏郷と互角以上に渡り合った若き政宗。さすが独眼竜。 Log in to Reply @user-hi4ls5my2x March 4, 2024 - 11:50 am 伊達政宗公と蒲生氏郷公も、元を辿れば同じ藤原北家魚名流を祖とする同族。ただ蒲生氏郷公は平将門公を討ち取った藤原秀郷の流れを汲むけれども、伊達政宗公は違う。 Log in to Reply @user-hi4ls5my2x March 5, 2024 - 11:58 am 太閤秀吉の恐ろしい面の1つに、有力大名を競い合わせて両方共に相討ちさせて滅ぼして潰すところですね‼️🤗伊達政宗公と蒲生氏郷公を両方共に相討ちさせて消耗させたかった。木村親子は、最初の主君である明智光秀を裏切って太閤秀吉に乗り換え出世したけれども、葛西大崎領を統治する事が出来なかった。それも太閤秀吉が予め計算していた? Log in to Reply @vsf9834 March 7, 2024 - 3:13 pm 木村吉清に30万石やったのは、佐々成政のようにしくじることを前提にした毒饅頭だな。 Log in to Reply @user-bs5eb8ys2s March 7, 2024 - 8:59 pm 氏郷のシーン、伊達の陣所に訪れた氏郷は、政宗が用意した食事を出すが、氏郷の家来が、万が一毒があった…と氏郷と政宗の膳を取り変え、無礼だとイキリ立つ伊達と蒲生が一触即発の中、政宗が腹を抱えて苦しそうにうめく芝居をし、氏郷らが慌てたように去っていく場面、あれはなかなか面白いシーンだった。 Log in to Reply @user-vi7dt3sg3s March 7, 2024 - 9:24 pm 会津領は面積が大きいのか、石高が多すぎの気がするが。蒲生氏郷と後の、上杉景勝は半分ダマサれたのでは。幕末は、諸藩に分割されたのか、会津の石高は少なくなっているが。 Log in to Reply @kurita1201 March 7, 2024 - 9:25 pm 政宗と氏郷が演じてる俳優さんどっちも名前が”けん”ですね。だから何?っていう話ですけど😅 Log in to Reply @Gumontheroad March 7, 2024 - 11:17 pm 石田三成の演技上手すぎるだろ頭でっかちな所とか Log in to Reply @user-uk8xc4cq2y March 8, 2024 - 12:52 am 秀吉の人を見る目って希望的観測が強いので大した能力がないのに要職につけていて、それが豊臣政権崩壊の一因になっている。 蒲生氏郷の実績は知らないけど、大領を与え過ぎだと思う。 信長は下剋上による人材育成が得意だったが、秀吉にはそれがない。 責任さえ与えておけば人は勝手に育つと思い込んでいた節がある。 Log in to Reply @eiichiawata1034 March 8, 2024 - 4:03 am 中学生くらいの時に観ましたが、また改めてじっくりと観たいですね。 Log in to Reply @qwertasdf-ch5zj March 8, 2024 - 11:13 am ゴミのような半裸の貧民だった男が武家の人間を呼び捨てにして揶揄い、平伏させてるんだから戦国ってすごいよね。 Log in to Reply @masa-mu9rc March 8, 2024 - 12:00 pm まあ秀吉からすると、この二人が潰しあってくれればある意味目論見通りだったわけだしな。ただ氏郷が早死したからそれは無くなったけど Log in to Reply @user-ep6gr3ns2z March 8, 2024 - 12:27 pm 織田信長は斎藤道三の娘婿。蒲生氏郷は織田信長の娘婿。 Log in to Reply @user-pi4sf8hi6x March 8, 2024 - 3:43 pm この時代、通訳無しで意思疎通てきたのか? Log in to Reply @adgjmptw1919 March 8, 2024 - 10:18 pm 渡辺謙さんの娘の杏さんの好きな戦国武将は蒲生氏郷らしいですね。それ聴いた時ニヤリとしてしまいました。 Log in to Reply @user-pe3pm1rd5b March 9, 2024 - 8:24 am よく勝新太郎氏は体型的に家康がふさわしかったのではと言う人がいます。しかし、東北の地域限定の暴れん坊が中央勢力に取り込まれていく様子を描く時、政宗にとって秀吉はまさに勝氏のように映ったのではないかと。政宗には木下藤吉郎時代など想像もつかない存在に恐れおののき、最大限にへりくだる姿を見せて従わなければならなかった。秀吉の「一部分を切り取った姿」として、勝氏はふさわしかったのではないでしょうか。 Log in to Reply @user-ck4fj3qw4f March 12, 2024 - 10:09 am 隻眼の演技って通常以上に大変そう Log in to Reply Leave a CommentYou must be logged in to post a comment.
19 comments
会津を任されのちに
九十二万石という石高にまで
なった蒲生氏郷
朝鮮出兵の最中に四十才という
若さで病死(早逝だった為か危険視した石田三成による毒殺説まで後年の軍記物にありましたが信憑性は無し)しなければ豊臣秀吉
没後はこの人物が五大老の一人
になっていた可能性もあり
かなり歴史が変わっていたか
と思われる。
せっかく会津を取ったのに❗小田原遅参の為に会津を没収される始末
政宗の抑えとして会津に封じられた蒲生氏郷。信長にも見込まれた俊英です。その氏郷と互角以上に渡り合った若き政宗。
さすが独眼竜。
伊達政宗公と蒲生氏郷公も、元を辿れば同じ藤原北家魚名流を祖とする同族。
ただ蒲生氏郷公は平将門公を討ち取った藤原秀郷の流れを汲むけれども、伊達政宗公は違う。
太閤秀吉の恐ろしい面の1つに、有力大名を競い合わせて両方共に相討ちさせて滅ぼして潰すところですね‼️🤗
伊達政宗公と蒲生氏郷公を両方共に相討ちさせて消耗させたかった。
木村親子は、最初の主君である明智光秀を裏切って太閤秀吉に乗り換え出世したけれども、葛西大崎領を統治する事が出来なかった。
それも太閤秀吉が予め計算していた?
木村吉清に30万石やったのは、佐々成政のようにしくじることを前提にした毒饅頭だな。
氏郷のシーン、伊達の陣所に訪れた氏郷は、政宗が用意した食事を出すが、氏郷の家来が、万が一毒があった…と氏郷と政宗の膳を取り変え、無礼だとイキリ立つ伊達と蒲生が一触即発の中、政宗が腹を抱えて苦しそうにうめく芝居をし、氏郷らが慌てたように去っていく場面、あれはなかなか面白いシーンだった。
会津領は面積が大きいのか、
石高が多すぎの気がするが。
蒲生氏郷と後の、上杉景勝は
半分ダマサれたのでは。
幕末は、諸藩に分割されたのか、
会津の石高は少なくなっているが。
政宗と氏郷が演じてる俳優さん
どっちも名前が”けん”ですね。
だから何?っていう話ですけど😅
石田三成の演技上手すぎるだろ頭でっかちな所とか
秀吉の人を見る目って希望的観測が強いので大した能力がないのに要職につけていて、それが豊臣政権崩壊の一因になっている。 蒲生氏郷の実績は知らないけど、大領を与え過ぎだと思う。 信長は下剋上による人材育成が得意だったが、秀吉にはそれがない。 責任さえ与えておけば人は勝手に育つと思い込んでいた節がある。
中学生くらいの時に観ましたが、また改めてじっくりと観たいですね。
ゴミのような半裸の貧民だった男が武家の人間を呼び捨てにして揶揄い、平伏させてるんだから戦国ってすごいよね。
まあ秀吉からすると、この二人が潰しあってくれれば
ある意味目論見通りだったわけだしな。ただ氏郷が早死したからそれは無くなったけど
織田信長は斎藤道三の娘婿。蒲生氏郷は織田信長の娘婿。
この時代、通訳無しで意思疎通てきたのか?
渡辺謙さんの娘の杏さんの好きな戦国武将は蒲生氏郷らしいですね。
それ聴いた時ニヤリとしてしまいました。
よく勝新太郎氏は体型的に家康がふさわしかったのではと言う人がいます。しかし、東北の地域限定の暴れん坊が中央勢力に取り込まれていく様子を描く時、政宗にとって秀吉はまさに勝氏のように映ったのではないかと。政宗には木下藤吉郎時代など想像もつかない存在に恐れおののき、最大限にへりくだる姿を見せて従わなければならなかった。秀吉の「一部分を切り取った姿」として、勝氏はふさわしかったのではないでしょうか。
隻眼の演技って通常以上に大変そう